目次
ファンタジーキッズリゾート多摩店の基本情報

営業時間 | 平日
10:00~18:00 土日祝(春、夏、冬休み期間を含む) 10:00~20:00 ※年末年始は営業時間が異なる場合もあります。 |
定休日 | 年中無休(クロスガーデン多摩がお休みの時は休みになる時があります。) |
TEL | 042(400)7717 |
住所 | 〒206-0033 東京都多摩市落合2-33 クロスガーデン多摩2F |
公式HP | https://www.fantasyresort.jp/tama/ |
支払方法 | 現金のみ(クレジットカードNG) |
ファンタジーキッズリゾート多摩店のクーポン・割引

いこーよのファンタジーキッズリゾート多摩店のページにクーポンがあります。
2019年9月の内容はこちら↓
★年会費無料クーポン券
会員登録していない新規の方限定のクーポンになります。
初回登録時の年会費が無料になります!
<特典内容>
- 初回登録年会費350円無料
- 施設利用料お一人さま無料
★いこーよのクーポン画面を印刷(プリント)、もしくはスマートフォンで表示したもの受付で見せればOK
誕生日月の子供は月に何回でも入場無料です。
公式HPの画像を受付で提示してくださいね!

ママ友と10人以上で入場する場合はこちら♪
サービス | 人数 | 平日 | 休日 |
団体割引10 | 総人数10名以上 | 770円 | 990円 |
団体割引20 | 総人数20名以上 | 660円 | 890円 |
団体割引50 | 総人数50名以上 | 550円 | 790円 |
※割引サービス、割引きクーポンとの併用はできません。
ファンタジーキッズリゾート多摩店のおすすめポイント
/

ファンタジーキッズリゾート全般に言える事ですが、敷地面積がかなり広いです。全ブース楽しむためには1日かかるかも!
/
普通の砂場だと汚れが気になり、ハラハラしてしまいますが、サラサラすなばなら親も安心して見守れます。 ビーチにあるサラサラの砂のイメージで、すごく気持ち良いです。
大人は前にある椅子で待っている方が多いんですが、私は一緒に入って楽しむ派。
その他フワフワと呼ばれる大きな滑り台、ボールプール、大きなブロック広場、プラレール広場、プロジェクションひろば、マグフォーマ―、ファンファンリンク(ローラースケート)、アーケードゲーム広場、キッズサーキット、トイハウス(ままごとのためのおうち)、フォト撮影スポット(色んな衣装があります)等、どんな子供でも1つは夢中になって遊べるものが見つかります★


大人も乗れるので0歳の子どもとも乗れました♪

色んな遊び場を見ましたが、こういった乗り物に無料で乗れるところってあまりないですよね。なんと多摩店はスマートモビリティもあります★
/





楽器のおもちゃやグランドピアノのおもちゃは他で見たことがなく、とても嬉しそうでした
ベビーカー持ち込みOK
トイレにベビーチェア有、子供用のトイレ有、個室の授乳室有、調乳室有
3歳未満の専用遊び場有、赤ちゃんの遊べるおもちゃもたくさん♪
/
下の子が小さくても安心して連れていけますね♪
/

1日4~5回、イベントがあります。詳細はHPにて確認♪
内容はビンゴ、工作、宝探し、運動会、パラバルーン、綱引き、うちわ作り等、無料で参加できるので、ぜひ参加してみてくださいね♪
/

ファンタジーキッズリゾート内にアーケードゲームエリアと呼ばれるゲームセンターがありますが、ほとんどのゲームが無料でできます!(UFOキャッチャー等は有料)
マリオカート等、大人も楽しめるゲームもありますよ♪
/

ターザンロープ好きの子にはとても嬉しい♪室内なので、親も少し安心感があります。
ヴァロ・クライム(ARボルダリング・3歳以上)、ヴァロ・ジャンプ(ARトランポリン・小学生以上)があります♪

ヴァロ・クライムはボルダリングウォールに映像を映して、タッチしたり、ボルダリングとゲームの両方を楽しむことができます♪
ヴァロ・ジャンプは自分がトランポリンで飛ぶ姿が目の前の画面に映り、敵をジャンプして倒したりするゲームです♪
(大人の付き添い必要ですが、未就学時もOK!!!)
大人もかなり楽しめます!!


面白いです!!いつも行列だったのですが、2019年9月の三連休は1人待ちぐらいで空いてましたーーー
ファンタジーキッズリゾート多摩店の混雑状況

平日は基本的にかなり空いていると思います。(敷地面積がかなり広いため、ほぼ人がいないと感じるかもしれません)

日曜日に行った時も、混んでいるものの、大きめの子供や小学生はスマートモビリティ、ゲーム、ヴァロ・クライム(ARボルダリング・3歳以上)、ヴァロ・ジャンプ(ARトランポリン・小学生以上)のところに並んでいたり、プラレールやっていたり、リラックスコーナーにいたり、ぶつかって危ないとかそういう事はなかったです。
2019年9月三連休の混み具合
先日お伺いしたのですが、めっちゃ空いていました。
いつもはヴァロジャンプが20人待ちぐらいで挫折するのですが、1人待ちが午前~午後までずっと続いていましたね。
他も空いていたので1日ストレスなく楽しめました♪
お隣の駅にあるあそびマーレにお客さんとられちゃったの??と思っていたら・・
あそびマーレもかなり空いてました(^^)
みんな気候が良い時期なので、お外で遊ぶんでしょうねー!!
お隣の駅、京王堀之内駅にあるあそびマーレもおすすめですよ(^^)
ファンタジーキッズリゾート多摩店へのアクセス方法は?

1.電車で行く場合
京王線「多摩センター駅」から徒歩8分
小田急線「多摩センター駅」から徒歩8分
2.車で行く場合
ナビに入力する時は「東京都多摩市落合2-33クロスガーデン多摩 」と入力してください♪

1階に置くと対象外になります!必ず4階か屋上階へ駐車しましょう!
帰りに受付で伝えると割引サービス券をもらえます!
ファンタジーキッズリゾート武蔵村山店の料金表・フリーパス

1家族あたり年間350円で登録、更新できます。(クーポンで初回無料に♪)
時間制のタイムパック、1日遊び放題のファンタジーパック、午後3時からのトワイライトパック、回数券があります。
登録時に公的な書類(運転免許書・健康保険証・住民票など)の原本が必要。
0歳児は無料。
大人と1歳以上の子供は、全て同料金になります。
種類 | 最初の1時間(平日) | 最初の1時間 |
タイムパック | 480円 | 650円 |
延長料金 | 240円(30分につき) | 325円(30分につき) |
種類 | 平日 | 休日 |
ファンタジーパック | 1100円 | 1500円 |
基本的にはこのプランがおすすめ♪
遊ぶものが本当に多いため、2時間では遊びきれない可能性大。
子供もなかなか帰りたがらないため、午前中~午後まで1日かけて遊ぶ事が多いです。
種類 | 平日(午後3時~閉店) | 休日(午後時~閉店) |
トワイライトパック | 850円 | 950円 |
/
ファンタジーキッズリゾート多摩店で遊んだ時のおすすめランチ

中にレストランがあります。移動しなくて良いため、一番楽です。
持ち込みは禁止ですが、離乳食、アレルギー対応のためなら可能とのこと。
メニューはラーメン、うどん、カレー、から揚げ、ポテト、お子様カレー、お子様低アレルゲンカレー、お子様らーめん、お子様うどん等です。
モスバーガー、中華料理、すき屋、モリバコーヒー、モヤイカフェ、焼き肉屋があります。
受付で外出の旨、伝えると手続きしてくれます。
まとめ

1.これからの梅雨の時期、暑い夏の日にとてもおすすめ♪
2.平日なら空いている日が多いため、子供2人に対し、大人1人でも楽に過ごせる♪
3.休日は混み合うが広いため、広いためそこまで混んでいると感じない事が多い♪
4.料金は他のファンタジーキッズリゾートよりは少し高めだが、駅から歩いて行ける。アクセスが良い♪
5.ヴァロジャンプ(未就学児は大人付き添いでOKになりました!)やスマートモビリティ(20キロ以上)は制限があるので、前もって確認してから行きましょう♪
おすすめ度 | ★★★★☆ (小学生向けのゲームが多く、小さい子はできないものもある) |
二人子連れおすすめ度 | ★★★★☆ |
金額 | ★★★☆☆ (他の店舗より少し高い) |
交通アクセス | ★★★★☆ (駅から歩けるけどが、少し遠い) |
総合評価 | ★★★☆☆ (小さい子がいて車で移動する、我が家は武蔵村山店の方が良い) |
雨の日や、夏の暑い日、冬の寒い日、遊び場所に困っていませんか?
特に生まれたばかりの0歳児を連れて、2人子連れだと行き場所に困りますよね。
上の子も元気すぎて家の中だと、無理・・・そんな時によく行く遊び場をご紹介します!
2019年4月に新しくオープンした屋内遊園地、ファンタジーキッズリゾート多摩店の口コミレビューです。